パソコン周辺機器 スマホ周辺機器パソコン周辺機器充電器 【自腹レビュー】RP-PC136の4つの長所&短所を解説!現時点で最強の充電器か? 2021年1月5日 久々に充電器を購入したんですが、コレが神!というのも、複数充電できるだけじゃなく、同時に充電しても爆速で充電できるんですコレ。 意外に2つUSBポートあって、高速充電できる充電器って少ないのですが、RP-PC136ならPCを充電しながら、スマホを高速充電することもできちゃいます。 もし、あなたが複数ポートの充電器を探し... ガジェパ
充電器 スマホ周辺機器パソコン周辺機器充電器 実はコスパ悪い?RP-PC133を本音でレビュー!5つの特長&短所はコレだ! 2020年4月30日 キターー!またしてもRAVPower さんが最強クラスの充電器をリリースしました!! それが今回の『RP-PC133』という充電器。いやね、2ポート搭載で65W出力できる充電器でこの小ささはもはや変態レベルですよ。笑 ただし!性能良いのは間違いないんですが、単純にコスパが良い!とは言い切れません・・・ 一体どんな特長が... ガジェパ
充電器 スマホ周辺機器パソコン周辺機器充電器 【購入レビュー】RAVPower 90W充電器はコスパ最強でした!3つの理由はコレ! 2020年4月25日 物欲に負けてRAVPower 90W充電器を買ってしまいました・・・今回買ったのは『RP-PC128』 2ポート搭載なのにたった200gしかない!っという現時点では世界最軽量クラスの充電器ですね。 購入するまえは「ちょっと充電器にしては価格が高めだなぁ・・・」っと思ってたんですが、コスパ最強レベルという事が判明しました... ガジェパ
スマホ、タブレット周辺機器 スマホ周辺機器パソコン周辺機器充電器 どんな人向き?RAVPower RP-PC128を本音レビュー!4つの長所&短所はコレだ! 2020年4月20日 またしてもRAVPowerから化け物みたいなスペックの充電器が販売開始されました。笑 それが今回の『RP-PC128』というUSB-C充電器です。何が化け物かって1ポート使用時の最大出力がぬァンと!!90W!! 今までは60Wくらいが殆どでしたが、遂にRAVPowerが”60Wの壁”をぶち破りました。笑 ただね、、、化... ガジェパ
キーボード キーボードパソコン周辺機器 3万の価値ある?HHKB BTで200万文字打ち込みレビュー!7つの短所&長所を正直に語ります。 2020年3月31日 今回はHHKB Professional BTを2年以上、少なくとも200万文字は打ち込んだ私が忖度なし!でレビューしていきたいと思います。 結論から言うと「買って良かったぁあぁ!」とは思うんですが、全ての人にオススメ!とも言えないところがあります・・・ では一体どんな長所と短所があるのか?!全力で解説していきます! ... ガジェパ
パソコン周辺機器 スマホ周辺機器パソコン周辺機器充電器 AUKEYの充電器は化け物か!?PA-Y12本音レビュー!3つの長所&短所を解説します。 2020年2月20日 今回はAUKEYさんが販売している、AUKEYさんのUSB-C充電器『PA-Y12』を全力でレビュー! 正直言ってね。USB-C搭載の充電器のなかじゃあ、最強クラスのスペックです。笑 充電器というとAnkerさんが有名ではありますが、正直Ankerさんの充電器より断然コッチの方が性能、スペックは上です。 ただ、短所が無... ガジェパ
パソコン周辺機器 パソコン周辺機器モバイルバッテリー 本当に買い?RAVPower RP-PB201を本音レビュー!5つの長所&短所を正直に解説します! 2020年2月12日 つい先日、RAVPowerから化け物モバイルバッテリーが出た!っと思ったら更にそれを上回る怪物バッテリーが販売されました。笑 それが今回の『RP-PB201』というモバイルバッテリーです。もう「全てのモバイルバッテリーを過去にする」っと言っても言いすぎじゃないほどスペックが優れているんです。 モバイルバッテリーなのに、... ガジェパ
パソコン周辺機器 パソコン周辺機器 BoYata ノートパソコンスタンドを自腹レビュー!5つの長所&短所を解説します! 2020年1月8日 ノートパソコンスタンドBoYataを自腹購入したので、使って分かった5つの長所&3つの短所を正直にレビューしてきます。 ぶっちゃけ、最初は「ノートPCスタンドなんていらないだろ!」派だったんですが、もう手放せません。笑 っというのも、メッチャ肩や首がラク!超絶ラク!なんです。本当にガチのマジで。 もし、あなたが... ガジェパ
キーボード キーボードパソコン周辺機器 打鍵感は微妙?ロジクール K380を購入レビュー!4つの特徴&短所を解説します! 2019年12月27日 今回はロジクールのモバイルキーボード『Logicool K380』を自腹レビュー! iPad用に新しいキーボード無いかなぁ?っと思って見つけたのがコレ。 普段は3万円くらいのHHKBキーボードを使っている私の感想だと、打鍵感はかなりビミョーってのが本音。 ただ、機能面ではHHKBより正直優れています。笑 これで3000... ガジェパ
充電器 スマホ周辺機器タブレット端末パソコン周辺機器充電器 こんな人は買うな!AUKEY PA-Y19を自腹レビュー!3つの長所&短所を解説します。 2019年12月2日 今回はAUKEYが販売している窒化ガリウム充電器『AUKEY PA-Y19』を自腹レビュー! 最近は窒化ガリウムが採用されている充電器が多く販売され、ハイパワーかつ超小型化が進んでいますね。 そんな窒化ガリウム充電器で執筆時点で30Wのハイパワー出力かつ、トップクラスに軽量&小型なのが今回の『PA-Y19』なんです。 ... ガジェパ