ガジェット スマホ周辺機器 【自腹レビュー】Anker Magnetic Cable Holderの3つの特徴&短所とは? 2021年1月9日 テーブルの上が充電ケーブルに占領されている人に朗報なのがこのアイテム。 ケーブルにマグネットを装着することで、テーブルの上が整理されるというありそうで無かったヤツー! 実際に購入してみてよかった点&イマイチな点を正直に書いていこうと思います! Anker Magnetic Cable Holder ⇛Anker... ガジェパ
パソコン周辺機器 スマホ周辺機器パソコン周辺機器充電器 【自腹レビュー】RP-PC136の4つの長所&短所を解説!現時点で最強の充電器か? 2021年1月5日 久々に充電器を購入したんですが、コレが神!というのも、複数充電できるだけじゃなく、同時に充電しても爆速で充電できるんですコレ。 意外に2つUSBポートあって、高速充電できる充電器って少ないのですが、RP-PC136ならPCを充電しながら、スマホを高速充電することもできちゃいます。 もし、あなたが複数ポートの充電器を探し... ガジェパ
スマホ、タブレット周辺機器 スマホ周辺機器 ZenFone7のTPUケースを自腹レビュー!300円ケースとは質が違いました・・・ 2020年12月6日 ZenFone7の300円ケースを過去に買ったのですが、これが大外れ・・・ だったので新しいケースがほしかったのですが、これが中々無いんですよね(汗) で今回Zenブログさんが紹介してたTPUケースを買ってみてこれがメチャ良かったので、当ブログでも紹介。 まずは感謝の言葉を・・・ありがとうZenブログさんっ! もし、あ... ガジェパ
スマホ、タブレット周辺機器 スマホ周辺機器パソコン周辺機器充電器 どんな人向き?RAVPower RP-PC128を本音レビュー!4つの長所&短所はコレだ! 2020年4月20日 またしてもRAVPowerから化け物みたいなスペックの充電器が販売開始されました。笑 それが今回の『RP-PC128』というUSB-C充電器です。何が化け物かって1ポート使用時の最大出力がぬァンと!!90W!! 今までは60Wくらいが殆どでしたが、遂にRAVPowerが”60Wの壁”をぶち破りました。笑 ただね、、、化... ガジェパ
イヤホン Amazon MUSIC HDイヤホンスマホ周辺機器 iBasso Audio DC02を自腹レビュー!Amazon MUSIC HDで検証した結果… 2020年2月15日 ハイレゾ音源が聴き放題のAmazonMUSIC HDを使ってから音質沼にハマりつつあります。 ただ、スマホで再生すると端末の性能の制限で、最高でも24bit/48kHzまでの音質でしか再生できなかったんですよね。 今回のiBasso Audio DC02を使えばAmazon MUSIC HDでも最高24bit/192k... ガジェパ
スマホ、タブレット周辺機器 スマホ周辺機器充電器 NANAMI Qi急速 ワイヤレス充電器を自腹レビュー!4つの特徴&短所を正直に解説します! 2019年12月23日 今回は『NANAMI Qi急速 ワイヤレス充電器』を自腹購入したので全力レビュー! 使って分かった5つの特徴と短所を正直にお伝えさせて頂きたいと思います。 結論を言うとこの価格でこの性能であれば、ワイヤレス充電器としてはコスパ最強なのは間違いなし。 もし、あなたがワイヤレス充電器を使ってみようかな?っと思っているなら買... ガジェパ
パソコン周辺機器 パソコン周辺機器充電器 【非提供レビュー】Anker PowerPort Speed 1 PD 60の3つの長所&短所とは? 2019年11月9日 MacBookProも高速充電できる!っと噂の『Anker PowerPort Speed 1 PD 60』をレビューしていきたいと思います。 純正の充電器よりも軽い&安い!っということで高レビューの充電器ではあります。 ただ、この充電器が本当に必要な人って意外と少ないような・・・ っというのも確かにメリットもあります... ガジェパ
スマホ、タブレット周辺機器 スマホ周辺機器パソコン周辺機器充電器 【レビュー】私がAnker PowerPort Atom PD1を購入しない3つの理由とは? 2019年11月6日 窒化ガリウムという素材を採用し、純正充電器よりも超小型化に成功した充電器『Anker PowerPort Atom PD1』を非購入レビューしていきます。 窒化ガリウムととかカッコいいネーミングを聞いたら即購入したくなる私ですが、今回は購入を見送りました。。。 っというのも、確かに良製品なのは間違いないんですが、私から... ガジェパ
充電ケーブル スマホ周辺機器充電ケーブル 100均のUSB-Cケーブルは使える?1800円のApple純正品と比較した結果… 2019年11月4日 ダイソーに売っているUSB-Cケーブルは本当に使い物になるのか?気になって夜も眠れないので実際に購入して調べてみました。 私が所持してるスマホもiPadもUSB-Cだし、デスクトップPCもUSB-C端子モリモリ積んでいるので、USB-Cケーブルを追加で欲しくなったんですよね。 ケーブルといえばAnker!なんですが、A... ガジェパ
iPad iPadタブレット端末 iPadでマウス操作する方法と4つの不満点とは?やはりPCには敵いません・・・ 2019年10月22日 全iPader待望のマウス操作対応がキターー!ついにiPadOSにおいて、iPadで熱望されていたマウス操作がが出来るようにバージョンアップされました。 「これでiPadが全てのノートPCを過去のものにする」っと興奮して使ってみたのですが・・・ かなりビミョー!!っというのが私の本音です(汗) いや、メチャ使いやすい!... ガジェパ