iPad iPadノートPC どっちを買うべき?ノートPCとiPadの7つの違いをiPad歴5年が解説! 2021年1月17日 注意! 当記事はノートPCとiPadを5年くらい使用し続けた管理人が正直に書き綴ってるので、iPad愛好家が読みすすめると、強烈な嫌悪感に襲われる危険性があります! (という私もiPad愛好家なんですが 汗) と前置きをおいた上で、ノートPCとiPad。どちらから先に購入すれば良いのか?!を全力で解説します。 はっきり... ガジェパ
iPad iPad 【2年使用レビュー】iPadPro11の強烈な8つのデメリットとは? 2021年1月13日 あえてiPadProの良い面では無く、iPadを愛しているがゆえ心を鬼にし、2年間毎日、毎日iPadに触り続けて分かった8つデメリットをあなたに語らせて頂こうと思います。 もし、あなたが私のようにiPadProが欲しい!っと興奮しているなら、まだ待って欲しいです。なぜなら「欲しい!」っと興奮している時は、商品の良い面し... ガジェパ
iPad iPadタブレット端末 【2021年レビュー】iPadPro9,7は今でも買い?3つの長所&短所を解説します。 2021年1月12日 私がiPad Pro9.7(2016)を購入して4年以上が経過しました。それで分かったのはiPadは最高すぎッ!っという事です。 ただ、iPadPro11と比較してしまうと、流石にちょっと気になる点もありますね。 ほぼ毎日、毎日iPadPro9,7に触れ続けた私が2021年現在でも通用するのか?今から購入しても大丈夫な... ガジェパ
ガジェット スマホ周辺機器 【自腹レビュー】Anker Magnetic Cable Holderの3つの特徴&短所とは? 2021年1月9日 テーブルの上が充電ケーブルに占領されている人に朗報なのがこのアイテム。 ケーブルにマグネットを装着することで、テーブルの上が整理されるというありそうで無かったヤツー! 実際に購入してみてよかった点&イマイチな点を正直に書いていこうと思います! Anker Magnetic Cable Holder ⇛Anker... ガジェパ
パソコン周辺機器 スマホ周辺機器パソコン周辺機器充電器 【自腹レビュー】RP-PC136の4つの長所&短所を解説!現時点で最強の充電器か? 2021年1月5日 久々に充電器を購入したんですが、コレが神!というのも、複数充電できるだけじゃなく、同時に充電しても爆速で充電できるんですコレ。 意外に2つUSBポートあって、高速充電できる充電器って少ないのですが、RP-PC136ならPCを充電しながら、スマホを高速充電することもできちゃいます。 もし、あなたが複数ポートの充電器を探し... ガジェパ
ガジェット セール、お得情報 【2021年Amazon初売りセール】何が買い?オススメなガジェット等23個まとめ! 2021年1月3日 Amazon初売りセールがキターー!ので本当に買い!な安くなっているガジェット&買うべきアイテムを当記事にまとめてみました。 もし、あなたが何を買えば良いのか迷っているなら是非参考にしていてだければ幸いです。 今後も増える予定。 ※掲載時に安くなっていても、途中で品切れやセール終了する場合もあるのでその点はご了承くだせ... ガジェパ
ガジェット 管理人オススメ 【2020年】買ってよかったガジェット類16個&後悔した物6個を紹介してみた! 2020年12月31日 2020年買ってよかった物16個、後悔したもの6個を書き綴っていきます。 稀にコレガジェット?っと思われるものもあるかもですが、生活の質が上がるのは間違いない!っと言えるものだけ紹介しているので、何かの参考になれば幸いです。 買ってよかったもの16個はコレだ! 1 製品名 2019年12月販売モデル HP Spectr... ガジェパ
パソコン ノートPCパソコン HP Spectre x360は何インチが正解?7つの重要なスペックを徹底比較! 2020年12月16日 HP Spectre x360の新モデルが出たぁあ!のですが、モデルが増えすぎてどれが”買い”なのか分かりにくいです(汗) というわけでHP Spectre x360を愛して止まない私が一体どのHP Spectre x360が買いなのか?!を全力で解説しようと思います。 HP Spectre x360の基本スペック等 ... ガジェパ
パソコン ノートPC 【2021】どっちが買い?HP Spectre x360 14インチ VS ENVY x360 13インチの7つの大きな違いはコレ! 2020年12月15日 今回は14インチのSpectreとENVY 360の13インチだったらどっちが買いなのか?!を徹底考察してみたいと思います。 結論から言うと、”ディスプレイの美しさがそこそこ良ければOK”であればHP ENVY x360 13インチ(Ryzen)の方が断然コスパ良し!です。 というのもPCの性能面に関しては体感できるほ... ガジェパ
スマートフォン スマートフォン 【自腹レビュー】Redmi Note 9Sの7つの長所&短所を解説!コスパはチート級? 2020年12月13日 コスパ最強スマホ『Redmi Note 9S』をついに、、、遂に買ってしまった・・・ 2~3万円代で買えるスマホなのにiPhoneX並の性能で「メチャ高い!」「コスパ最強!」っとガジェット好きの間ではかなり人気のあるスマホ。 自分もこのビッグウェーブに乗りたくなって乗ってしまいました。笑 (若干遅い説もありますが) で... ガジェパ