イヤホン Bluetoothイヤホン ゼンハイザー MOMENTUM True Wireless 2を自腹レビュー!9つの長所&短所とは? 2020年5月31日 ノイキャン搭載イヤホンでかなり高音質!っと評価が高いのが今回のゼンハイザー『MOMENTUM True Wireless 2』 なんかあちこちで凄い凄い!っとべた褒めされてたので「そんなに音質良いのか?!」っと遂にポチってしまいました。(汗) 今まで50個くらい無線イヤホンを自腹レビューしてきた中で、確かに音質は良いっ... ガジェパ
Amazon MUSIC Unlimited Amazon MUSIC UnlimitedSpotify音楽配信サービス 何が違う?Amazon Music FreeとSpotify無料版を使って分かった5つの違いはコレ! 2020年5月29日 遂にAmazonMUSICにも無料版がキターーー!っということで、無料版Spotifyと何が違うのか?!どっちが使いやすいのか?!を徹底比較! 以前はSpotifyプレミアム版を2年使い続けていたSpotify信者だったんですが、AmazonMUSICに乗り換えました・・・ が!無料版であれば、Spotifyの方が若干... ガジェパ
音楽配信サービス Amazon MUSIC Unlimited音楽配信サービス 何が違う?Amazon MUSIC FreeとプライムMUSICの決定的な5つの違いはコレ! 2020年5月29日 AmazonMUSICに遂に無料版がキターーー!っということで、今回はPrime会員が特典で使えるプライムMUSICとAmazonMUSICフリーの違いを徹底比較! 結論からいってしまうと、音楽を少しでも楽しみたいなら「PrimeMUSICの方が断然オススメ!」なんですが、使い方によってはAmazonMUSICフリーで... ガジェパ
Amazon MUSIC Unlimited Amazon MUSIC Unlimited音楽配信サービス Amazon MUSICのEchoプランだけは止めておけ!5つの短所&長所を正直に書きます! 2020年5月28日 「AmazonMUSIC使ってみようかな?えっechoプランってやつメチャ安いじゃん!」 っと思ったあなた!AmazonMUSICの有料版を半年くらい使い続けている私が全力で止めておけ!っと伝えたいです。 っというのも価格自体はAmazonMUSICのプランの中でもぶっちぎり安いんのですが、その分デメリットが多すぎるん... ガジェパ
パソコン iPadをWindows PCのサブディスプレイ化『spacedesk』を解説!3つの短所も解説 2020年5月28日 iPadをノートPCのサブディスプレイに出来ないかなぁっと思ってたどり着いたのが今回の『spacedesk』というアプリ。 一言で言うと、iPadをPCのサブディスプレイとして使えるようになるアプリなんですが、コレが神アプリ過ぎてビビりました。笑 無料なのでどーせ使えないんだろうな・・・っと思って使ってみたら、コレがか... ガジェパ
イヤホン AppleBluetoothイヤホンイヤホン AirPods ProはAndroidでも使える?オススメ出来ない5つの理由と接続方法を解説! 2020年5月27日 AirPodsProが気になるけどAndroidでも使えるのか?!結論から言うと使えます。 が!もし、あなたがAndroid持ちでAirPodsProを検討しているなら、全力でオススメしません・・・ Androidで無線イヤホンを探しているのであれば、あえてAirPodsProを使う理由はないな~っと思ったのが私が使っ... ガジェパ
イヤホン イヤホン 1000円の中華AirPods『I7 mini』の実力は?5つの短所&特長をレビュー! 2020年5月24日 先日、近所のミスターMAXで無線イヤホンを発見して購入してみたのがこの機種。 ぬぁんと!たった1000円くらいで大量に販売されてました。笑 最近は安いイヤホンでも結構、機能や音質が良いものが多いので「実はこのくらいの価格でも十分満足できるんじゃ?」っと思って買ってみたわけですが・・・ 結論を言うと、かなり優しい言葉で言... ガジェパ
充電器 充電器 オムニアPA-B3とRAVPower RP-PC133はどっちが買い?3つの大きな違いはコレ! 2020年5月23日 充電器の軽量化合戦は最近少し落ち着いたかと思いきや、またしても激戦を繰り広げています・・・ 今回紹介する充電器はどちらも世界最軽量級の充電器なんですが、一体どっちが買いなのか?!独断と偏見で解説してきます。 結論から言うと、、、私がこの2つでいずれかを選ぶとしたら、RAVPower RP-PC133を選びます。 超絶悩... ガジェパ
イヤホン Bluetoothイヤホンイヤホン 実は不要?無線イヤホンのアンビエントモード 5つの短所&長所はコレ! 2020年5月22日 最近無線イヤホン業界で流行りつつあるのが、ノイズキャンセグともう1つがコレ。 イヤホンを付けながらでも外の音が聞こえるという、”アンビエント(外部音取り込み)モード” 最強のイヤホンを求めてアンビエントモード付きのイヤホンも5個くらい使ってみたのですが・・・ 個人的にはオススメ機能!とも”言えない”のが本音だったり(汗... ガジェパ
イヤホン Bluetoothイヤホンイヤホン ノイキャンは微妙?Picun JS-6を自腹レビュー!7つの特長&短所を正直に語ります! 2020年5月18日 今回は1万以下なのにノイズキャンセリング機能が付いている!っという無線イヤホンを購入してみたので、全力でレビューしてきます! ノイキャン機能付きのイヤホンって安くても2万くらいはするんですが、このイヤホンは6000円くらいだったんですよね。笑 「本当にノイキャン使い物になるのか?!」っと思って購入してみたんですが・・・... ガジェパ